USER’S VOICEお客様の声

10年以上利用しています。スカイウェルが無い状態を想像できません
- 施設名
- 小山市ふれあい健康センター
- 施設の種類
- 健康センター
- 管理者
- 園長 西 様
- 公共の介護・福祉施設
- リース
現在はスカイウェルを6台設置。10年以上利用しています。
スカイウェルは私が当センターの担当になる前から利用しています。白い機種の時代からリース導入していますので、もう10年以上になるでしょう。現在、6台設置していますが、お客様が多い時は全て埋まっているほど盛況です。
リピーターのお客様の利用が目立ちますね。「頭痛が軽くなった」「腰痛が和らいだ」というご感想をよくお聞きします。

若い方から高齢の方まで幅広い世代が利用。利用中は、親子で会話が弾む。
当センターは、もともとは老人福祉施設なのですが、若い方から高齢者まで幅広い世代の方に利用されています。ご家族の付き添いで来られる方、お一人で来られる方と、さまざまですが、20代、30代の方も頻繁に来られます。
大浴場、カラオケ、ヨガ等の講座、歌謡ショー等のイベント開催... サービスは幅広くあります。その中の一つにスカイウェルがあるわけですが、やはりリピーターが多いです。週に2〜3回スカイウェルに座るためだけに来られる方もいらっしゃいます。
利用中は読書やケータイ利用、あるいは寝てしまったり、皆様とてもリラックスしている様子です。利用中に会話が弾むのもスカイウェルの特長のように思います。利用中は親子で隣同士で利用して会話をしている光景をよく目にします。

スカイウェルが無い状態が想像できない。お客様の満足のために必要です。
はじめはマッサージ機と勘違いされる方もいらっしゃいますが、継続して利用することで変化を実感されるのでしょう。スカイウェルに座りにくるためだけに来所されるお客様もいらっしゃるほどです。
当センターにスカイウェルが無い状態が想像できません。もしも無くしたらお客様はがっかりするでしょう。今後もセンターのお客様に満足していただくためにも必要なものと思います。
多彩なサービス内容をリーズナブルに。
当センターは、スポーツに娯楽、食事や入浴、講座や会議等、幅広いニーズにお応えしています。各種サービスをリーズナブルな価格でご提供しておりますので、お気軽にご利用ください。
INFORMATION
小山市ふれあい健康センター
〒323-0042
栃木県小山市外城546
TEL:0285−30−3700
